忍者ブログ
ホムペもみてね。 かにかにクラブ http://kani.no.coocan.jp/
上段メニュー開閉(JAVAスクリプト有効時のみ)
カレンダー
03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
最新コメント
タイトル横の画像は管理人から返信ありマークです
無題  [10/29 AWJ]
無題  [10/29 AWJ]
無題  [10/28 AWJ]
無題  [10/28 AWJ]
無題  [10/27 AWJ]
無題  [10/25 yasu]
無題  [07/15 まい''ん]
無題  [04/17 まい'ん]
無題  [03/13 km]
無題  [03/13 km]
アーカイブ
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイテムマスターさん用資料

みき 14 8 25 15
はるか 18 6 10 22
ちはや 30 16 14 1
やよい 6 12 8 27
まこと 12 20 14 13
いおり 12 20 24 1
ゆきほ 8 2 16 25
りつこ 26 20 12 3
あみ 2 14 8 21
あずさ 12 6 18 23

ゲームでは棒グラフしか見れないし、
市販の攻略本にも具体的な数字は書いてないのよね。
ネット上で探しても見つからない感じ?

でも、実は公式の商品の中にひとつだけ書いてあるのがあった。
去年のZEPP TOKYO でやったライブのパンフ。
上に並べた数字はそれからの転載。

ちなみに、今更かもしれないけど、
うちのサイトでは家ゲ版を扱う予定はありません。
PR
0.125u1 がリリースされたので対応。
ビマニのファイナルが来たよ!!

ビートマニア改造ソース ダウンロード(zip)
ナイトストライカー改造ソース ダウンロード(zip)
アナログ入力ゲーム改造ソース ダウンロード(zip)

ナイストも影響のあるファイルが一個だけ更新されてたので、こっちも改造。

アナログ入力ゲーム改造ソース、というのが、昨日の日記に書いた改造。
コレを使うとナイストのレバーは改善されるけど、
ビマニのターンテーブルもキーボードで入力できなくなります。
マウスで代用するなら
 -dial_device mouse
アナログスティックで代用するなら
 -dial_device joystick
をつけて起動する必要があります。

あと、まだ確認はしてないけど、
怒のループレバーや、ワイルドウエスタンのロータリースイッチなんかも
ターンテーブルと同じ影響があるはず。

まあ、悪影響があるゲームが多いはずなので、
ナイストやスペハリなど、
アナログジョイスティックを使うゲーム専用の改造MAME作成用
であると割り切って使ってください。

公式作者へ連絡してみようという話は作文の段階で難航中。
単に動作ミスだったら修正箇所の指摘だけで簡単だけど、
導入しようとしたそのものがおかしいだろってのは、
(ジョイスティックの値を勝手に書き換えるとか
ディップスイッチを封印してしまうとか)
相手を説得しなきゃいけないし、
それを英語でとなると難易度高いっす。
怪しい所をだいぶ絞り込めた。

--------------------
と思う……。
起動オプションを付け忘れてるとか、そういう間違いがない前提なら……。
元々アナログスティックで操作するゲームを
アナログスティックでプレイする場合は、
 -joystick
 -adstick_device joystick
この2つのどっちかを付けるだけでいいんだよね?
--------------------

それでは、メモ程度に本題。

●関数 update_analog_port()
  (ファイル src\emu\inptport.c の 3058行目から )

まず、アナログスティックを監視している。
前回監視と比較して、スティックが動いていれば、新しい値をターゲットプログラムへ渡して、おしまい。
動いてなければ、スティックを繋いでない時のデジタル入力(キーボードとか)で代用する処理に移る。
この次が怪しい。

3140行目 座標値を減らすキーを押したかどうか監視している
  if (input_seq_pressed(input_port_seq(info->portentry, SEQ_TYPE_DECREMENT)))
3152行目 座標値を増やすキーを押したかどうか監視している
  if (input_seq_pressed(input_port_seq(info->portentry, SEQ_TYPE_INCREMENT)))

これら2箇所で呼ばれてる関数 input_seq_pressed() が、
スティックがニュートラル以外なら、押してなくても、押したという返答している気がする。
この判定の部分を、常に押してない状態に、無理矢理書き換えると期待通りの動きになった。
当然、前回の日記に書いた、一時しのぎの設定は解除して実験した。

--------------------
アナログスティックをちょっとだけ傾けて止める。
動かさないとデジタル処理に突入。
スティックは傾けてあるわけだからそこで反応してしまう。
座標が暴れる。
--------------------

こんな感じか?
あくまでも、起動オプションに間違いがないなら……。
MAME-v0.113以降のアナログゲーム全滅
この話の続き。

とりあえず、プレイする上で個人的に許せるレベルまで、
入力の暴走を抑えることが、設定を変えることでできた。
まだちょっとプルプル震えるけどね。

Tabキーを押して出たメニューの中の4段目
 Analog Controls
を選んで、次に出たメニューの4段目と8段目
 AD Stick X Sensitivity 60%
 AD Stick Y Sensitivity 60%
これら両方を 1% にしてメニューを閉じる。
以上。

スペースハリアーとかメタルホークとか
アナログスティックを使うゲームは全部
同じ作業をしましょう。
最近、秋葉原GiGOでやると、やたらとレアモノが出る。
ダッコかつ、うさしっぽ、虹色アンクル、タイガーメイデン。
5月に入ってからこんなに。
アイテム欲しい+縁起担ぎ好きという人は行ってみるといいかもね。
自分の使ってるレバーのせいの可能性も無くはないが……。

公式のv0.113以降のアナログスティックの入力が、どのゲームとか関係なしに挙動不審。
v0.112までは大丈夫。(なので、レバーのせいの可能性は低いと思う。)

ニュートラルの所と、最大・最小に傾けた所は、問題ない。
で、中途半端に傾けるとおかしい。
実際のゲーム内では、自機がブルブル震えまくり。
テストモードでは、数値が常に飛びまくり。
アナログには「ブレ」は付き物だが、もはやそういうレベルではない飛びっぷり。

わかりやすく数字で例えると、
 最小の傾き=-100 ニュートラル=0 最大の傾き=+100
として
 -20 くらいに傾けると -100 ~ -20 の範囲内で数字が大暴れ
って感じ。

というわけで、これまでナイスト用改造として公開していたソースを適用しても、
v0.99用の方しか、まともにプレイできないのでした。
ガッカリ。

一応、v0.105とv0.110の改造(非公開)はまともにプレイできたから、
それ以降は動作確認を手抜きしていたのよね。

最初、自分が作ったバグかと思ってびびった。

まあ、個人的には、処理の軽いv0.99の方がちゃんと動いてるからいいけど。
本物の基板持ってるし。
ナイスト改造ソースダウンロード(zip)
ビマニ改造ソースダウンロード(zip)

●ナイスト
今回(v0.125)の公式の変更はパソコンのスペックに余裕があるならオススメなのか?
前回まで、実機では前後2チャンネルのスピーカーを、仮に左右2チャンネルのスピーカーに割り当てて鳴らしていた部分を、
今回から、前後としてコーディングするようになった。(チェイスHQ・コンチネンタルサーカスも同様)
これにより、普通の左右のステレオの環境なら、前後をミックスしたモノラルとして、左右のスピーカーから音楽が鳴るようになった。
そのかわり、左右のスピーカーを前後に置くだけで実機と同じ音に、非常に簡単にできてたのが無理になったけどな。
よけて通り過ぎていった敵弾の風切り音が後ろでなったりする立体感がなくなる。
うちに環境がないから試せないけど、もしかして5.1チャンネルなら、前後できちんと分けて鳴るのか?
これで、ナイストは左右ステレオではない、と何度説明しても理解できずにバグバグ言ってた輩が黙ってくれるに違いない。

改造に関しては、前回とほぼ同じ内容。

●ビマニ
公式の変更は特にこれといって目新しいところ無し。

ビマニではなく、ポップンミュージックとポップンステージのディップスイッチ設定の部分を改造した。
 ●ポップン1修正
  全曲モード解禁
   誤{ DIPSW3-2=on } → 正{ DIPSW3-2=on }
  レイブ解禁
   誤{ DIPSW3-5=on } → 正{ DIPSW3-2=on DIPSW3-5=on }
  ボーナストラック解禁
   誤{ DIPSW3-6=on } → 正{ DIPSW3-2=on DIPSW3-5=on DIPSW3-6=on }
 ●ポップンステージ修正
  隠しモード解禁
   誤{ DIPSW3-1=on DIPSW3-3=on DIPSW3-5=on } → 正{ なし }
   (これは、「EX」専用であり、初代は除外)
船買って、蟹獲って、蟹売って、
船員雇って、蟹獲って、蟹売って、
(先頭に戻って繰り返し)

というゲームらしい。

公式サイト
通販

蟹である必要がないとか言っちゃダメ。
ダウンロード(zip)

前回書いた、DIPSWをきちんと触れるようにした改造の、FINALまで対応。

と思ったけど……、

なんか3rdMIX(tribe groove修正版)とFINALの部分を
 #if 0 ~ #endif
で囲んでわざと認識しなくしてあった。
理由がありそうなので、その部分はそのままにしておいたから、7thMIXまで対応。
隠しコースの解禁ができないとか。
未使用として定義してるSWを完全に封印してるので、ある条件の時だけ有効になるSWが切り替えられないとか。

DIPSWをひとつ残らず自由にいじれるように改造中。
そのかわり設定画面が見づらくなった。
ひとまず、初代~クラブとコアリミだけ対応したつもり。
今回はver0.124のみ。

ダウンロード(zip)
リンク
最新トラックバック
RSS
QRコード
プロフィール
HN:
かに凹・_・凹かに
下段メニュー開閉(JAVAスクリプト有効時のみ)
忍者ブログ [PR]