|
(08/21) MAME改造0.223-アフターバーナーII (+前回のセット)
(04/10) MAME改造ver0.196-ビートマニア1stと2nd
(09/21) MAME改造ver0.189-ベラボーマン・フェイスオフ
(05/21) メガブラスト:開幕で装備変更方法(2015年5月22日追記)
(11/27) MAME改造ver0.156-ベラボーマン・フェイスオフ
(10/17) 続々々:MAME改造-ベラボーマン・フェイスオフ
(07/29) 続続:MAME改造-ベラボーマン・フェイスオフ
|
タイトル横の画像は管理人から返信ありマークです
|
|
メインで使ってる ThinkPad のAC電源が致命傷くさい。
電源投入からOSが起動完了までもたない。
とりあえず、今まで取り外していたバッテリーを装着することで正常に使えている状態。
バッテリーの寿命なんて短いので使えなくなるのもすぐだろうなあ。
ちなみに機種はこれ。→ThinkPad A21p (2000年10月の製品)
Win98SE専用機として、あと5年は使う予定だったんだけどなあ。
あとWinNT系なんか知ったこっちゃねえって時代のいかれたいかしたソフトたちもあるし。
最近は電源の寿命の話しか見かけない X68000 よりも先にダメになるとは予想してなかった。
参考までに、前に使ってたやつはバッテリーを取り付けたまま使用で、バッテリーが2年で終了した。
ThinkPad i1479 (1999年7月の製品)。
とりあえず1年前に新機種を買っておいたんだが使いづらいのよね。
裏技をメチャクチャ使わないとDドライブの確保すら自由にできないし。
ThinkPad T43p(2005年4月の製品)。
電源投入からOSが起動完了までもたない。
とりあえず、今まで取り外していたバッテリーを装着することで正常に使えている状態。
バッテリーの寿命なんて短いので使えなくなるのもすぐだろうなあ。
ちなみに機種はこれ。→ThinkPad A21p (2000年10月の製品)
Win98SE専用機として、あと5年は使う予定だったんだけどなあ。
あとWinNT系なんか知ったこっちゃねえって時代の
最近は電源の寿命の話しか見かけない X68000 よりも先にダメになるとは予想してなかった。
参考までに、前に使ってたやつはバッテリーを取り付けたまま使用で、バッテリーが2年で終了した。
ThinkPad i1479 (1999年7月の製品)。
とりあえず1年前に新機種を買っておいたんだが使いづらいのよね。
裏技をメチャクチャ使わないとDドライブの確保すら自由にできないし。
ThinkPad T43p(2005年4月の製品)。
PR
この記事へのコメント
この記事にコメントする